EBView のインストール方法 1. 準備 本プログラムはEBライブラリを使用します。まだインストールしていない場 合には以下の場所からダウンロードしてインストールしてください。 http://www.sra.co.jp/people/m-kasahr/eb/ また、GTK version 2.2 以上も必要です。まだインストールしていない場合は 以下の場所からダウンロードしてインストールしてください。 GTK : http://www.gtk.org/ 2. コンパイル&インストール 基本的には以下の通りです。 $ ./configure $ make $ su Password: rootのパスワードを入力 # make install 尚、EBライブラリが /usr, /usr/local 以外の場所に入っている場合には、以 下のように configure に対してオプションを指定してください。 $ ./configure --with-eb-prefix=/usr/test 3. FreeBSDでのコンパイル libiconv、libintl が /usr/local に入っている場合は、以下の環境変数も 設定してください。 export CPPFLAGS=-I/usr/local/include export LDFLAGS=-L/usr/local/lib 4. プログラムの起動 コマンドプロンプトで "ebview" と入力します。 プログラムが起動したら「ヘルプ」メニューの「使い方」を選択してくださ い。Web ブラウザに使い方の説明が表示されます。